子どもはスマホが大好き

この記事は約2分で読めます。

こんにちは。
このブログでは勝手に子育てに参加しているつもりになっているだんぼパパが子どもや家庭について思ったことを書いています。

本日は姫さまが日頃から愛用しているスマホの話です。
姫さまはYouTubeを見るのが大好きで、特にショート動画を延々と見続けます。
もちろんスマホをずっと見させることがよくないことはわかっていますが、スマホからの恩恵があることも確か。

例えば、知らない言葉を覚えたり、いろんなおもちゃや道具があることを覚えたりと全くYouTubeを見ていない子どもと比べると遥かにインプットはされていると思います。

しかし、スマホはどうしても没入してしまう代わりに、時間を奪われたり、実体験をする場が少なくなってしまう傾向にあります。
しかも、酷い場合スマホ依存症になる可能性だってあります。
ただ子育ての先輩に言われた言葉を聞いてから考えかたが変わったのです。
その言葉とは、

「スマホ自体は悪いものではなく、スマホの扱い方が悪い」と。

そこで、我が家ではスマホを規制するのではなくメリハリをつけて利用できる環境を作っています。
食事の時はスマホを触らないであったり、トイレにスマホを持っていかないであったり…。
当然のことではありますが子どもにはその「当然」がわかりません。
そのため、今自分がしていることが「なぜ」良くて、「なぜ」悪いことなのかを考える機会を与えているのです。

ちょっとしたことですがこれをきっかけに自分で考える力を身につけてくれたら嬉しいなと思っています。
子どもの成長に一喜一憂する毎日が続きますが、子どもと過ごせる時間に感謝して大切に過ごしていきたいなと思います。

「あるある」や「わかる〜」と共感してもらえる方はぜひ拡散をお願いします。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました